機能訓練を行う前に、まずは身体の状態を知ることから始めています。
実際に身体の動きを見ることももちろん大切ですが、ずっと・そっとではいくつかの測定を実施しております!





測定するのは3つ!
1.体組成計測定 ➡
体重や体脂肪率だけでなく、筋肉量や筋肉のバランス
を知ることができます。
2.リハケア測定 ➡
全身の写真を撮影するだけで身体のバランスを分析す
ることができます。
3.歩行姿勢測定 ➡
センサーに向かって数m歩くだけで歩行時の揺れや
左右差、歩幅や足の上がり角度などを知ることができ
ます。
測定後の結果はスタッフと一緒に確認します。
今の状態を維持したいところ、改善が必要なところ、日頃の悩みの原因(何が原因でつまずきやすいのか等)を知ることで、機能訓練の目標が明確になります!

3つの測定は定期的に行いますので、前回との比較を数値や画像・動画で見ることができます。
機能訓練の成果がわかりやすいく目に見えるのでモチベーションもアップ!
ずっと・そっとで一緒に楽しくトレーニングしていきましょう♪