〒950-0804 新潟県新潟市東区本所254番地4(JR白新線大形駅 徒歩約10分 駐車場あり)
受付時間 | 8:00~17:00 |
---|
定休日 | 日曜、1月1日、1月2日 |
---|
◎シニアの筋トレに着目した、安心・安全設計
◎個人の筋力に合わせて負荷をコントロールできるため、筋肉損傷のリスクが低い
[肩関節周り]
肩こりの緩和・予防。手を上や横に伸ばす動作の改善ができます。
[太もも周り]
膝への負担軽減。歩行時に太ももを高く上げやすくなり、つまずきにくくなります。
[肩関節周り、胸、背中]
姿勢の改善。肩や肘の動きをスムーズにし、荷物の持ち運びが楽になります。
[わき腹]
腰痛の予防・緩和。身体を左右に捻ることで、寝返りや、身体を捻ってものを取るときの筋力と柔軟性を養います。
[お腹、背中]
腰痛の予防・緩和。腹筋背筋を鍛え、ベッドからの起床や靴下を履く等がしやすくなります。よい姿勢を維持することができるようになります。
[お尻の横、太もも周り]
大腿部、腹部のインナーマッスルを効率よく鍛え、歩行時の左右のふらつきを改善します。
[お尻から太もも]
膝への負担軽減。椅子からの立ち上がりや、階段昇降に必要な筋肉を鍛えます。
◎フィットネスマシンの最高峰
◎過去9回、オリンピック・パラリンピックの公式サプライヤーに選定
自走式のランニング・ウォーキングマシンで、トレーニング中の負荷を自在に調整することが可能です。ご自身でベルトを動かすことにより、下半身の筋力を全体的に鍛えることができます。ベルトがカーブ状になっていて自然に足首が動くようになっているため、足首の可動性もアップします。
衝撃を軽減する設計なので膝や腰への負担を最小限に抑えることができ、安全にウォーキングやランニングをすることができます。速度や傾斜もご自身の体力や目標に合わせて調整することが可能です。下半身の筋力と体幹を鍛えることで転倒予防につながります。
椅子に座った状態でペダルをこぐような感覚で運動できるマシンです。下半身の筋肉を鍛えることで、移動などの日常生活動作が楽にできるようになります。適度な有酸素運動で心肺機能の改善、健康維持にも最適です。
階段昇降などの上下運動やウォーキングやランニングなどの動作を行うことができるマシンです。滑らかな動きで衝撃が少ないため、関節への負担を減らしながら安全に運動することができます。ペダルの動きに合わせて上半身と下半身が連動して動くため、全身の筋力と柔軟性をバランスよく鍛えることができます。
ケーブルを使って全身を鍛えることができるマシンです。軽い負荷から始められるので高齢者にも使いやすいマシンで、上半身・下半身・体幹を同時にトレーニングすることができます。
バランス感覚を養ったり、関節の柔軟性を高める効果があります。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
8:00~17:00
※日曜、1月1日、1月2日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒950-0804 新潟県新潟市東区本所254番地4
JR白新線大形駅 徒歩約10分
駐車場あり
8:00~17:00
日曜、1月1日、1月2日